top of page
検索
-
2020年8月2日
Hello folks #番外編 外へ出よう(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 . 外へ出よう 外へ出よう 陽の光を浴びに はためく洗濯物 赤ん坊の声 ゴミ捨て場の匂い 全部ある 暑くなれば 川辺へ行って せせらぎを聞こう 汗をかけば 水を飲んで...
-
2020年7月24日
Hello folks #番外編 引きずり出されて #2(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 . 引きずり出されて 緊急事態宣言が解かれて1ヶ月がたった。 穴に籠る前はまだ肌寒かった。 外ではいつのまにか季節は変わり、 花の季節は終わってもう梅雨だ。...
-
2020年7月18日
Hello folks #番外編 引きずり出されて #1 (太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 . 引きずり出されて 緊急事態宣言が解かれて1ヶ月がたった。 穴に籠る前はまだ肌寒かった。 外ではいつのまにか季節は変わり、 花の季節は終わってもう梅雨だ。...
-
2020年6月7日
Hello folks #番外編 かつてのいつも(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 . かつてのいつも 町中に足音と声が響いて いつもがはじまる 人の流れに乗っていれば 目をつぶっていても ディスプレイを見たままでも たどり着ける ある日途絶えた足音で...
-
2020年4月26日
Hello folks #番外編 2メートルをこえる時間(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 . 2メートルをこえる時間 今一番遠いのは手を伸ばせば届く距離 2メートル あなたの顔は見えるけど あなたの声は聞こえるけど あといっぽは許されない...
-
2019年12月23日
Hello folks #12 海を越えて #3 敵国人とされて(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 . 海を越えて わたしたちを分かつもの それはただの海だった わたしたちだった人たちを だれもが思い出していた 海を越えたその先で 同じ言葉と同じ顔 思い出すのは同じ海...
-
2019年11月28日
Hello folks #11 海を越えて #2 パウエル・ストリート(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 . 海を越えて わたしたちを分かつもの それはただの海だった わたしたちだった人たちを だれもが思い出していた 海を越えたその先で 同じ言葉と同じ顔 思い出すのは同じ海...
-
2019年10月2日
Hello folks #10 海を越えて #1 アリス(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 . 海を越えて わたしたちを分かつもの それはただの海だった わたしたちだった人たちを だれもが思い出していた 海を越えたその先で 同じ言葉と同じ顔 思い出すのは同じ海...
-
2019年8月2日
Hello folks #9 なんでも食べる #6 食事と家族 後編(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 ・ なんでも食べる なんでも食べる なんでも食べる 見たことないものを食べる なんでも食べる つくったことないものを食べる 懐かしい料理 誰かの味 見よう見まねでつくる...
-
2019年7月5日
Hello folks #8 なんでも食べる #5 食事と家族 前編(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 ・ なんでも食べる なんでも食べる なんでも食べる 見たことないものを食べる なんでも食べる つくったことないものを食べる 懐かしい料理 誰かの味 見よう見まねでつくる...
-
2019年6月10日
Hello folks #7 なんでも食べる #4 食べ物でつながる(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 ・ なんでも食べる なんでも食べる なんでも食べる 見たことないものを食べる なんでも食べる つくったことないものを食べる 懐かしい料理 誰かの味 見よう見まねでつくる...
-
2019年5月1日
Hello folks #6 なんでも食べる #3 誰かと食べる(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 ・ なんでも食べる なんでも食べる なんでも食べる 見たことないものを食べる なんでも食べる つくったことないものを食べる 懐かしい料理 誰かの味 見よう見まねでつくる...
-
2019年4月1日
Hello folks #5 なんでも食べる #2 ほんとうの料理(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 ・ なんでも食べる なんでも食べる なんでも食べる 見たことないものを食べる なんでも食べる つくったことないものを食べる 懐かしい料理 誰かの味 見よう見まねでつくる...
-
2019年3月1日
Hello folks #4 なんでも食べる #1 キュウリを買う(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 ・ なんでも食べる なんでも食べる なんでも食べる 見たことないものを食べる なんでも食べる つくったことないものを食べる 懐かしい料理 誰かの味 見よう見まねでつくる...
-
2019年2月2日
Hello folks #3 暦(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 ・ 暦 めくれめくれカレンダーめくれ どこにあるのか わたしの記念日 いつまでも忘れないため みんなで休む 誰のためか知らないのに みんなで祝う 今日も明日も記念日だらけ...
-
2019年1月7日
Hello folks #2 空港で(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 ・ 空港で 入り口と出口 そこからみな旅をする 来る人を迎え 行く人を送り たとえ口約束でも 何度でも また会いましょう 喜びと悲しみ 楽しみと不安 同じじゃないけど...
-
2018年12月2日
Hello folks #1 あいさつと身分証(太田明日香)
2年間のカナダ滞在経験から「外国で暮らすこと」や「外国人になること」を考える詩とエッセイの連載です。 ・ あいさつと身分証 Hello folks やあ 呼びかけてみる 見知らぬ人に それだけじゃ友達にはなれない けど それでもいいから 呼びかけてみる やあ 目があって...
bottom of page